マーボー春雨
講師:高城順子
マーボー豆腐・マーボーとまとなど中国料理の定番おかずを紹介していた中から、【マーボー春雨】を作ってみました。
気軽な食材や調味料で、即作れるレシピで楽ちんでした。我が家は砂糖を少し追加して好みの味に調整。先日ミヤネヤでのレシピの方が、決まりましたねぇ
●ミヤネヤ【マーボー春雨】 ⇒ レシピはこちら
【マーボー春雨】のレシピは、続きに書きました
↓ ↓
【マーボー春雨】レシピ
<材料> 2人分
春雨(乾)・・・60g
豚ひき肉・・・80g
干しシイタケ・・・2枚
ねぎ(みじん切り)・・・1/2本分
赤唐辛子(小口切り)・・・1本
豆板醤・・・大さじ1/2
チキンスープ・・・カップ2/3(顆粒チキンスープの素小さじ1/3溶いたもの)
しょう油・・・大さじ1弱
オイスターソース・・・大さじ1/2
細ネギ(小口切り)・・・1~2本分
サラダ油・・・大さじ1
<作り方>
●干しシイタケは、水に戻して石づきを取り除いて薄切りにする
1.ボウルに春雨を入れて、熱湯をかけて2~3分間おく
※戻し過ぎずに少し、硬いくらいでOK
2.キッチンバサミで適当な長さに切ってから、ザルにあげて水気を切っておく
3.フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒める。
4.挽き肉の色が変わり、ポロポロとなったら、ネギ(半量)、干しシイタケを加えて、よく油がまわったら豆板醤、赤唐辛子も加える。
5.さらに、4のフライパンにチキンスープ、しょう油、オイスターソースを加え混ぜ合わせたら、2の春雨を加え入れる(写真右)。
時々混ぜながら、汁気が無くなるまで中火で煮る。(3~4分くらい)
※スープを春雨にしみ込ませるように、中火でじっくりと煮る
6.汁気がなくなったら、ネギ(残った半量)を加えてひと混ぜしたら器に盛る。細ネギをトッピングして完成!