きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ
2014年7月24日(木)
NHK
きょうの料理
先月になりますがNHKきょうの料理では、鶏もも肉と合わせた一品【きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ】 を放送していました。
< 実際に作ってみました!! >
◆◇◆ きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2人でキュウリを2本も食べられるかなぁと思ったら、食べられました!
もう少し、パリッと焼き上げたかったのですが、失敗したかな?
ちょっとしっとり系で、星2つに・・・。
【きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ】 のレシピは続きです♪
■■■ 【きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ】レシピ ■■■
<材料> 2人分
きゅうり…2本
鶏もも肉…1枚
ピリ辛だれ
スープ…大さじ1強 *顆粒チキンスープのもと(小1/2)を、湯(大1)で溶く
しょうゆ…大さじ1
豆板醤…小さじ1/2
にんにく…(みじん切り)小さじ1/2
赤とうがらし…(種を除いて小口切り)1本分
塩…軽く
サラダ油…大さじ1/2
<作り方>
1、きゅうり(2本 )は、スライサーなどで細切りにします。 氷水に入れて5~6分間おいてパリッとさせ、水けをきって皿一面に敷きます。
2、鶏もも肉(1枚 )は身のほうに包丁で1cm幅の切り目を入れ、両面に軽く塩をふります。
フライパンにサラダ油(大1/2)を中火で熱し、鶏肉を身を下にして入れ、ふたをして焼きます。
焼き色がつき、6~7割ほど焼けたところで返します。 皮側はふたをせずに焼き色がつくまで焼きます。
3、ピリ辛だれのスープ(顆粒チキンスープのもと(中国風)小さじ1/2を、湯大さじ1で溶く)、しょうゆ(大1)、豆板醤(小1/2)、にんにく((みじん切り小1/2)、赤とうがらし((種を除いて小口切り1本分)を合わせます。
4、2の鶏肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れます。
5、3のたれを加えてあえ、1のきゅうりにのせ、残ったたれを回しかけて【きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ】 の出来上がり。 全体を混ぜながら食べましょう。
●きょうの料理の放送を参考に作ってみました。